誰についてく?

和也3−3


和也は信号が青になると横断歩道を渡り、その高校生に近づき、Tシャツの英字を見ながらすれ違った。

「…。ダメだ。全然わかんね」

和也がアメリカで手に入れたものは、

『英語力』

ではなかったようだ…。





それから、またしばらく歩いたが、和也は、ふと立ち止まった。

「俺はただ歩いているだけでいいのか?」

今更である。

「一人でいくとこ…。よし、決めた」

和也は心を決めると今度は目的を持って歩きはじめた。

そして、

「いざっ」

と、入り、

「ちっきしょーっ」

と呟いて20分ほどで出てきたのは、『パチンコ屋』だった。

和也がアメリカで手に入れたものは、

『勝負強さ』

でもなかったらしい…。



仕方なく、再び歩いて歩いていると女子高生が5人タムロしているのが目に入ってきた。

「おっ、なかなかかわいいんじゃねーの。あ、いや、俺は女はいらね…けど、明らかにこっち見てるよな。モテる男は困っちゃうよなぁ」

などと思いながら、サングラスの下で目を細めていると、

「あの人、暑いのにあんな黒着ちゃって、厚くないのかなぁ」

「暑いに決まってんじゃん」

「ガマンしてるのよ。かっこつけちゃって」

「夏はやっぱり白じゃない?」

「あの人、汗ダラダラなんじゃない?」

「キャハハハハっ!」


という女子高生の囁きが耳に入れたくもないのに入ってきた。

「バカヤロ、オメーらに、このセンスがわかってたまっかっ」

和也は、自分を励ますように小声で呟きながら、足速にその場を立ち去った。

和也がアメリカで手に入れたものは、

『黒装束』

しか、なかったのだろうか…。


< 40 / 43 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop