zinma Ⅱ

空っぽの心




この山での行動の拠点としている湖は、とても清らかだった。


レイシアはこの湖をひどく気に入っていた。





いまは夜。



今日も修業を終え、いまはシギも眠っている。

レイシアはシギのほうを見る。


シギは荷物を固めてある木の根元に丸まって、毛布を一枚だけかぶって寝ている。

小さく寝息をたてながら、動かずに静かに眠っていて。


それにレイシアは小さく笑って、湖に目を戻す。





今日は、満月だ。



まわりにはなんの気配もなく、ただ滝の音が響く。



レイシアはブーツを脱ぎ、湖に向かう。

足を入れ、ゆっくりと湖の真ん中に進んでいく。


真ん中のあたりで立ち止まり、空を仰ぎ、目を閉じる。



これは最近の週間だった。




瞑想だ。




清らかな湖に浸かりながら、魔力を多く秘めている月光を浴び、集中する。

そうして魔力を高めるため、というのもあるが、それだけではない。


抑えているのだ。





飢えを。







レイシアはそこで、目を閉じたまま、腕だけ動かし、首からかけた胸元の石を握る。

そうすることで、自分が人間であった記憶を、つなぎ止めることができているのだ。

そうしないと、最近の自分は……




『選ばれしヒト』に精神が侵されて、これでもう半年ほど経っただろうか。

師匠たち、シギの両親のもとにいる間は『選ばれしヒト』の侵略から、なんとか人間らしい感情を守り抜いていたのだが。




師匠たちを、殺したあの日。



『選ばれしヒト』として初めて、『呪い』を食べたあの日に。

自分の宿命を受け入れたあの日に。



感情は消えた。




いまの自分の中には、一切の感情がない。


それが、わかる。



何をしても、何を見ても、何も感じないのだ。


これは、妙な感覚。



その変わりに、毎日毎瞬、頭に響く。


『選ばれしヒト』の声。



ハヤク。

ハヤクハヤクハヤクハヤク。

エサヲ サガシテ。

エサダ。

オナカガ、ヘッタヨ。





< 99 / 104 >

この作品をシェア

pagetop