東の神殿と歌姫


再び辻馬車に揺られ、小さな宿場に泊まり
そうして10日後、漸く王都シャスに辿り着いた


フィルイが自国を出てから既に二ヶ月近く
肌寒かった春先から、季節はもう夏日も増えて
この南の国にぴったりな時期になっていた



シャスに着いて、割合に長く旅の伴をさせてもらった、神官と見習いのリグセロに別れを告げ、都の中をふらりと歩いてみる





―― 凄い浮かれっぷりだ…


思わず頭を抱えたくなる位、皆が浮き足立っている

婚約祝いの事があるにしたって、こんなにフワッフワしてて大丈夫なのか?!
と、心配になる


国土も資源も豊かで、なのに警戒心が薄い
海の国ミレイア

実は色々狙われている。と聞いた事のあるフィルイは落ち着かないが


(衛兵は忠誠心が高いと聞いた。…ならば大丈夫なのかもしれない)


取り敢えず食事でも
そう思って賑やかな店に入る


「お姉さん、相席で」


そう店の者に促され座った席に

旅芸人のキゼナ一座の者達がいた


< 32 / 97 >

この作品をシェア

pagetop