禁断の愛~恋人は担任!?~

「え?本当?」

「うん。」

「何か、運命だね?」

「そうだね。」

そんな、思い出に浸っていた私達が気付いたときにはもう男子の姿は無く、バスの中には女子生徒と大斗と運転手さんのみがいた。

しばらくして、

「じゃあ、着いたから。ここから少し歩くから、降りた所にいる案内係の人に付いて行くように。分かったな?」

「分かった。」

私達は、バスから降りて、大斗に言われた通りに案内の人に付いて言った。

けど、なんだか最後に歩きたい気分になり、悠奈と2人で最後に歩いていた。

しばらくして、後ろを歩いていた、大斗が私達の元に来て、「お前ら早くしないと、置いてくぞ」って言ってきた。

だから、私達は小走りで前の団体に付いて行った。

私達は、貝殻アクセを作ることになっていた。

工房に着くと、名簿順(※男子抜き)に座るようにと指示があった。

私達は、8グループだった。

私は、最後。悠奈は、最後から2番目。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(説明:注釈) ※これは高校等の説明です

・如月高校は私立高校です。

・このクラスは特進選抜クラスです。
       ↓
 ○特進選抜とは、大学(中心は医歯薬科大学への進学)進学の為の選抜クラス。

 ○選抜者は、入試時の成績で決まる。

 ○入試試験は、特進学科と普通科、情報商業科、福祉養成科、工学科の5学科で行われる。
 
 ○特進科の受験合格者の中から、入試成績上位(1~38位)までの生徒が特進選抜クラスへと任命される。

・特進科
→○特進科は、3クラスで編成される。
 ・・・①:特進選抜クラス(上記記載)
 ・・・②:特進Aクラス(入試時の成績が{39~77位}までの生徒で構成される)
 ・・・③:特進Bクラス(入試時の成績が{77~160位}までの生徒で構成される)

→○海外留学(長期休暇限定)に参加することが出来る。

→○授業時間のカリキュラムを大学なみに自らが選択し学習することが出来る。
 (特進科は土曜日に授業があります。→1日)※この選択制度は土曜日の授業のみ実施

→○定期的に、大学の教授陣を招き大学の説明会を実施している。

・普通科
→○普通科は、2年次より選択コース(3つ)に分かれます。
 ・・・①:大学進学コース(大学へ進学するためのクラス)
 ・・・②:専修進学コース(専門へ進学するためのクラス)
 ・・・③:乳幼児保育コース(保育士・幼稚園教諭を育成するクラス)

→○特進科同様海外留学(※夏季限定)に参加することが出来る。


 
< 21 / 29 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop