先生観察日記
あとがき

最後までお付き合い頂き、本当にありがとうございます。


書き直す前からの読者様、ボリューム激増で驚かれたかも知れません。

はた迷惑な改訂ですみません。


はじめましての読者様、激辛のち微糖な現実路線に驚かれたでしょうか。

人生そんなに甘くない、でも、努力は人を裏切らない!

……が、信条の私です。

作風も大抵そんな路線になってしまい、野いちごさんの主流からはかけ離れております(苦笑)

それでも、お若い方にお伝えしたかったんです。


努力することの大切さ。

素直に意見を受け入れることができる生徒は、驚くほど伸びるという現実。


普段何気なく通っている学校に、どれだけの税金が使われているか。

それは、国の未来を担う子ども達に対して、社会全体が期待しているから。


日本に400万人いる公務員は、自分の役割を自覚して、日々懸命に仕事していること。

『全体の奉仕者』としての教員は、24時間体制で受け持ちの子どものために頑張っていること。

教員にとって、子ども達が立派に育つ姿を見ることが、何よりも嬉しいご褒美。

やりがいがあるから、きつい仕事も何とかこなすことができるのです。


そんな舞台裏を書こうとしたら、やっぱり現実に忠実な『激辛注意』な小説になりました。

改訂前より、激辛度アップです(汗)

自分の書きたい、伝えたい事を盛り込んだら、こんな話になってしまいました。

< 329 / 330 >

この作品をシェア

pagetop