お嬢様の秘密
「今日はね、頼んでいた物がようやく届いたから受け取って欲しかったのよ。」


そういって私たちに渡したのは金色のバッチだった。


「きれい………。これは何ですか?」


「それはね。この学園において重要なアイテムかもしれないわ。」


「どういうことですか?」


「私がご説明しましょう。」


国松さんが説明してくれたことによると。


この学園では生徒は幾つかのランクに分けられる。


判定基準は、試験で優秀な成績を取ったり、教養があると認められたり、コンクールの結果が喜ばしかったり………など。


今は全校で1人しかなることが出来ないGランクは廃止されているが、現在の最高ランクは各学年で5人しかなることが出来ないSランク。


クラスは入試や、学年末の試験を判断材料として決められるから大抵は成績優秀者のクラスである、A組から選ばれることが多いんだって。


「この制度は昔からあり、初等部から高等部まで導入されています。ランクを上げることを学園生活の何か1つの目標にしていただきたいと思います。」


「この学園の決定力はばかにならないからね。後継者争いを決める決定打の1つとして使われることもあるし、上流社会において自分が上の方に居座りたいなら、最低でもAか、Bを取るべきだと思うわよ。

卒業時のランクはこの学園内の個人データとして登録されるし、卒業してからも得ることの出来たランクは一生ついて回るわ。」


「今回お2人は転校する前に受けていただいたテストを元に、Sランクと反映されました。」


そんな………。


高いランク背負っていくのは荷が重たすぎる。


「ブレザーと中に着てもらってるシャツにバッチを付ける穴があるとおもうから着けておいてね。

中には自分のランクをバラさないようにするためにバッチを上手く隠している子もいるそうよ。

Sランクは追われる立場で荷が重いかもしれないから執事達に聞いて参考にするといいわ。」


「「わかりました。」」


ぜひそうさせてもらおう。


「ちなみにSランクのバッチだけ本物で出来ているからね。将来お金に困ったら売ればいいと思うわよ。」


…………別の意味で荷が重い。


「ランクはもちろん下がることもあるわ。正しい行いをしなかったときとか、規則違反とか。

学園長の判断で決められるのだけど。処罰はなるべく公平になるように努力しているわ。」


学園長って大変そう。


「ちなみに卒業時に持っていたバッチのランクをそのまま持って帰れるわ。少しでもいい色のランクになるように頑張ってね。」


シルバー様はにっこり笑うと、優雅に紅茶をすすった。


< 44 / 312 >

この作品をシェア

pagetop