12.いとおしい気持ち
 「いとおしい」って云われることは、相手があなたのことを、意識のあるなしにかかわらず「申しわけない」って少しは思っていると考えた方がいいんだろうね。

いや、そういう部分もある...ぐらいに考えるべきかな...

そういうと、ああなるほどって思う人も多いのでは...

でも、単なるいとしい(愛しい)気持ちであるのかもしれない...

でもね、無意識にでも「いとおしい」って使うには、それだけの語彙があると思うのが普通でしょうね。

きっとそうだと想うよ...


 *蛍光灯を消そうとしてふと想った、夢みるせつない中年のたわごと...でした...*



< 2 / 2 >

ひとこと感想を投票しよう!

あなたはこの作品を・・・

と評価しました。
すべての感想数:0

この作品の感想を3つまで選択できます。

この作家の他の作品

21.かんがえよう、、、

総文字数/547

実用・エッセイ(その他)1ページ

表紙を見る
20.わからない世界

総文字数/681

実用・エッセイ(その他)1ページ

表紙を見る
19.時の過ぎゆくままに

総文字数/281

実用・エッセイ(その他)1ページ

表紙を見る

この作品を見ている人にオススメ

読み込み中…

この作品をシェア

pagetop