千寿桜―宗久シリーズ2―
道を登りきった頃には、うっすらと背中に汗をかいていた。





僕が出た場所は、本当に裏だった。


目の前に建つのは、おそらく神社の社(やしろ)の後ろ。




湿り気を帯びた固い土を踏み締め、社の正面へと回る。







「…………!」







正面へと抜けた僕は、飛び込んできた光景に、思わず息を詰まらせた。








そこにあったのは、巨大な桜の木。







太い幹、空を覆い隠す様に広がる枝、そしてその枝がしなる程に咲き乱れている、桃色の桜の花。



燃える様に咲く桜の花。







神社の境内の隅にあるにも関わらず、周りに咲く春の花の美しさをかすませる桜は、悠々とその色を空間に浮き上がらせている。




そこだけが違う空間ではないのか、幻ではないのかと感じる程、目を疑うくらいの美しい景色。




神々しい………そんな言葉が浮かんだ。









「すごい………」







やっと出た感想はそれだけ。



自分のボキャブラリーの貧困さを悔やむ余裕すら無い。



意識が、光景に吸い寄せられる感覚。








これが、千寿桜……。



.
< 17 / 167 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop