戸惑いの姫君と貴公子は、オフィスがお好き?【改訂版】


あらかじめ用意しておいた、これも頂き物の草履の鼻緒に足をかけた。


やはりハイブランドのパンプスと違い、足の甲をキュッと締めつつ安定ある感覚が好きだ。



「ほら、行きますよ」

「…なにが、ですか」


「お着物だと歩き難いでしょう」

「あ、はい…」

のんびりしていた間に、ロボット男の方が既に玄関のドアの前に立っていた。


冷淡な声とともに差し出された大きな手に躊躇い、たじろぎながらも私は左手を出した。


キュッと優しく繋がれた手は玄関ドアを施錠する時まで離れず、そのゆるく温かい感覚に戸惑うばかり。



ひどく冷酷なロボット男であって欲しいのに、握りしめて前を行く彼の手が優しいのはなぜだろう?



手を繋いだままエレベーターへ乗り込むと、そのまま向かった先は地下駐車場のある最階下。


静かに動き出した2人きりの空間で、一度は逃げた真っ黒な瞳と目が合ってドキリとした。



「しかし、流石に着つけ慣れていますね」

「…人の着つけは苦手ですけど、自分のことなら」

これでも歌舞伎界に少なからず携わっていたし、その後の名古屋生活でも祖母の影響から、私にとって着物はごくごく身近なものだ。


< 134 / 400 >

この作品をシェア

pagetop