”好き”じゃなくて、”愛してる”なんだけど...?
冠雷高等中学園

春風に誘われて






鮮やかな朱色の桜が舞い散る季節。


初めての中学生活に、

私は凄い緊張してきた...。


回りの人は同じ小学高の人や幼なじみがいる。


...だけど...


私は先日此処に越して来たばかり、誰も知っている人はいない。


クラスに知らない人ばかりいると思うと、不安で胸がいっぱいになった。



話し声が響く廊下は、私にとってはただの騒音だった。



「....」


挨拶も交わせずにクラスへ入ってしまう私...


一気にクラスの視線が私に集まる...


凄く嫌な視線だった。


ヒソヒソと私の事を言っているのが聞こえた。



...バレバレ...


私は席につき、深いため息をついた。


私、これからこのクラスで一年過ごすのね...


寂しさと不安で押し潰されそうだった。


そんな時、


「ねぇ、君。」


明るい、爽やかな声が私の耳に入った。


「俺は那芽正元(ナガマサ・ハジメ)!君の名前は?」


元気な男の子が私に話しかけてきた。


...どうしよぅ...


私が戸惑っていると、彼が助け船を差し出した。


「大丈夫だよ!俺はあんな奴らとは違う!」


彼の言うあんな奴らとは、ヒソヒソ話している男の子達の事だ。


「ねぇ!名前、教えてくれない?苗字だけでも良いからさ!」


私は勇気を振り絞って名前を名乗った。


「わ、私はっ.....

私は..麻之舞海(アサノ・マカイ)..」


私の声は聞こえたのだろうか...


不安に思ってると、


「麻之さんか!舞海って呼んで良い?」


彼は笑顔で私に応えてくれた。


..なんて優しい人なんだ..



この日から、私の中学生活は扉を開けた。


新たなる、人生の扉が...
< 1 / 1 >

ひとこと感想を投票しよう!

あなたはこの作品を・・・

と評価しました。
すべての感想数:0

この作品の感想を3つまで選択できます。

この作家の他の作品

公開作品はありません

この作品を見ている人にオススメ

読み込み中…

この作品をシェア

pagetop