龍太郎一味のグダグダ会議
「勝利の価値?」

僕のやっている小説に例えましょうか。

プロ作家になる。

出した本が沢山売れる。

これ、物書きから見れば勝ち組です。

でも、プロになれば勝ちか?

売れたら勝ちか?

それは本当に書きたかった作品か?

人気を得る為に大切なものを捨ててないか?

仲間を踏み台にして書いた作品は、本当に書きたかったものか?

「綺麗事だな」

ええ、綺麗事で結構。

最近、僕の中で小説を書くという意味が変わりつつあります。

天下取ってやる!と思っていた昔と違い、書き方、書く意味に拘れるようになった気がします。

プロになるとか、人気を得るという『勝利』よりも、同じ志を持つ人と作品を作り上げる、賛同してくれた仲間と作品を作るという『勝利』の方に価値を見出すようになりました。

三流の遠吠えかもしれませんが。

< 219 / 1,165 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop