せ ん せ い














盗まれました。









「わたしの、数学の課題」

「よし大槻、廊下立ってろ」

「ちょ、そこは教師として『お前、いじめられてるのか』って心配す……」

「水がたっぷり入ったバケツ両手に持って立ってろ」

「ちょっと斎藤先生、聞いてください」

「誰が聞くか、進級してから一度も課題出さないお前の話なんか」



気付けば犬猿の仲になっていた斎藤先生の担当は、大嫌いな数学。課題なんて出されても、解けるはずが無いじゃない。


わたしの苦悩も知らずに頭ごなしに怒るなんて酷い。毎回職員室に呼び出される度、わたしは"盗まれました"とか"間違えてトイレに流しました"とか"自然発火しました"とか、愛嬌のある言い訳を考えてきているというのに。


しかも何が一番酷いって、教師の癖にわたしの言い訳を一度も信じたことが無いってこと。



「大槻ー」



イラついたような表情で、先生は大きな溜め息を吐いた。


イライラしたいのはこっちの方だ。疲れを癒すためにあるはずの休み時間に職員室で立たされ、お説教だなんて。

しかも今日は一段と話が長いぞ。



< 2 / 50 >

この作品をシェア

pagetop