ギャルバン!!! 2nd The Re:Bandz!!!!
アタシが越えなければならない『壁』は、まだいくつもある。





眼前に立ちはだかる大きな『壁』は、『小塚マリコ』だ。





『母親』であり、アタシをロックへ導いてくれた存在。





父親が小さい頃から『サクリファイス』の音楽を子守歌のようにアタシに聞かせていなければ、きっとシュウジに出会うこともなかったし、アタシがギターを弾くこともなかった。





『母親』の『小塚マリコ』がいなければ、アタシは産まれてこなかったし、『サクリファイス』の『小塚マリコ』がいなければ、今のアタシは存在しない。





そして、そんなアタシをずっと見守ってくれていた『父親』は、アタシの成長をどんな思いで見続けてくれていたんだろうか。





日に日に『母親』に似てくるアタシをどう思っていたんだろうか。




全ての問題を解決するために、アタシは帰ってきた。





リンナの一件があってからはほとんど帰ってこなかった私の家。





家の前には数人の記者がいた。





アタシはかまわず通り抜ける。





「相倉エルさんですよね!?」





アタシは変装なんかしない。





「はい。だから通してください。アタシは家に帰らなきゃいけないんです」





気合いを入れた革ジャンが記者に引っ張られそうになる。





まるで『サクリファイス』の時の『小塚マリコ』みたいだった。





ネットでいくつか見たMVの中にファンにもみくちゃにされる実際の映像があった。





その中で革ジャンを着ていたのが『小塚マリコ』で、その様子を撮影していたのが、





「おう。おかえり」





アタシの父親、相倉マサユキ。





「―――ただいま」





記者達から逃げるように玄関に入ったアタシを何でもないように父親が迎えた。





「そろそろ来ると思ってたよ。大丈夫だったか?」





木造の古い民家を改装した写真館、それがアタシの生まれ育った家だ。





「ちょっとマスコミにつきまとわれたくらい」





日に数人のお客さんを相手にするだけの父親が18年もの間、隠してきたモノ。





「そっか。人気者だもんな」





それが何かを確認するためにやってきた。





「ちげーだろ。………違うよ。二人が、お父さんと………お母さんが離婚した結果じゃん」





「―――ああ、そうだな」





と父親は苦笑した。





< 161 / 187 >

この作品をシェア

pagetop