。・*・。。*・Cherry Blossom Ⅲ・*・。。*・。


二人の様子が気になって宿題どころじゃない。


「リコ、ここの問題さ~」と千里はいつも通り能天気にリコに助けを求めている。


「教えてあげるから、ドリンク持ってきて。オレンジジュースね」


とリコも相変わらずだ。


千里がリコのオレンジジュースを入れに席を外すと、


「どうしたの、朔羅。あの人やっぱ知り合い?あ、彩芽さんの方じゃなくてね」


とリコが心配そうに小声で聞いてきた。


「や!知り合いじゃない……と思う」


歯切れ悪く返すと、


「もしかして、叔父様の関係者??」


とリコが聞いてくる。


「それも違うと思う…」


鴇田やタイガも、見た感じ筋もんぽく見えないけど、それとはまた違う感じ。


不思議と『危険』とは感じない男だが、できれば関わりたくないような、避けて通りたいような……そんな気分だ。


リコの分のドリンクを持って千里が帰ってきて、その数分後に彩芽さんと男も席を立った。


「それじゃあ朔羅ちゃん、お先に」


あたしたちのテーブルに乗ってる伝票を男が取り上げ、


「ここはご馳走するよ」とまた爽やかに笑顔を浮かべる。


「え!いや、さすがにそれはいいですよ!!」


慌てて言うも、


「いいの、いいの。こう見えて俺は結構リッチだからね」


とスマートに笑う。


こう見えて…って言うかまんまリッチな感じですが。と突っ込みを入れたかった。けどそれはやめた。


深く関わりたくない。ってのが正直な理由だな。



「あ、ありがとうございます」


あたしはぎこちなく頭を下げると、二人はにこやかに去っていった。







< 204 / 776 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop