叶わない恋。




「桐ちゃーん、来ましたけど??」


授業後、職員室にだるそうな顔で入ってきた夏希。


『おぉ、夏希。

お前また一ケタだぞ??』


俺はそう言って授業中にやったテストを夏希の前に差し出す。


さっき俺が言った通り夏希の点数は5点。

10点中の5点ではなく、

50点満点の5点。


しかもそれは記号問題で取った点数。


夏希の勘は冴えているらしい・・・


『海道、いい加減に勉強したら??』

後ろから夏希の答案を覗き込んだ中村が言う。


「だって社会キライだし・・・


だいたい、あたしらが生きてるのは”今”だよ?

過去のことなんて興味ないし、
勉強する意味なくない??


”人は過去と同じ過ちを犯す。”


なんて言葉あるけどさ、そうとは限らないじゃん?


今を動かしてるのはあたしたち。

過去の人が動かしてるワケじゃないじゃん。」


偉そうにモノを言う夏希。

この意見・・・正しいかもしんない。


歴史を勉強したからって社会生活で役立つワケではない。

俺が学生だったころ・・・


よくそんなこと愚痴ってたっけ・・・??

『数学とか、足し算引き算、割り算掛け算できればいいワケじゃん??

分数の計算とか日常で使わないのに
なんで勉強しなイカンのだしね・・・・・・』

なんて帰り道、ツレと言い合ってた。

こんなこと教師になって忘れてたな・・・


でも、やっぱり勉強しないといけないんだよな・・・

日常で使えなくても、
学生の仕事は勉強することだからな。


俺はそれを言おうと口を開こうとした。

でも、

『夏希さん、すごいですね。』

という言葉に遮られた。




< 182 / 426 >

この作品をシェア

pagetop