コトバナ屋~お求めの言葉は何ですか?~

「ヒソップは別名をやなぎはっかって

 言うように、

 ミントのような香りがあるの。

 原産地はヨーロッパや中央アジアで

 英名はhyssop。

 花言葉は“浄化”だから、

 完全な浄化水を作る時には

 欠かせないんだよね、これが。

 んで、れんぎょうって言うのは

 別名いたちぐさ、って言う

 中国が原産のモクセイ科で、

 英名はgolden bells。

 そしてはなびしそうは

 California poppyって言う

 英名があるケシ科の花で、

 原産地は北アメリカ。

 それぞれの花言葉は“希望”

 そして“願いを叶えて”」

そう言いながら種を入れた器に、

水を注ぎ入れる。

フワリと爽やかな香りが店中に広がった。

コトハは水差しを机に置くと、

徐に器に顔を近付け・・・・

< 19 / 48 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop