Apasionado!3~俺様社長様の甘い誘惑~



あ、それなら


「パパ、むかしってどれくらい?かぐやひめのむかし?」


「そうだな、志織」


あら、パパは知らないのね。


「そうね。『土佐日記』や『枕草子』 にも小豆粥のことが出てるらしいから平安時代にはもうそういう風習があったみたいよ」


「へぇ~」


「ひなにはわからないよな」


「わかるもん」


お兄ちゃんは本当に失礼です。


平安時代ってかぐや姫の時代ってパパとママが今言ったじゃない


陽菜、一度聞いたら覚えるもん。


ウフッ


きっと、かぐや姫も小豆粥食べたんだろうな。


あ、もしかしたら七草粥も。


そう考えたら凄いよね。


そんな昔の人と今の陽菜が同じ物を食べてるなんて。



< 1,507 / 1,863 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop