光のもとでⅠ
「御園生はさ、朝散歩してるときとかに人に話しかけられることない?」
「あ……時々犬のお散歩をしている人とか、公園でラジオ体操しているおじいさんとか。たいていは近所の人なのだけれど」
「そのときはどうする?」
「普通におはようございますって言う」
「それと同じだよ。『近所の人』が『学校の人』になるだけ。そのうち顔も覚えるだろうし、もしかしたら名前だって覚えるかもしれないだろ? そうやって『顔見知り』になって次は『友達』になったりするんじゃない?」
 佐野くんに「難しいことじゃないよ」と教えてもらってからは、相手が誰かわからなくても普通に挨拶を返せるようになった。
 知らない人との挨拶をいくつか交わし、一年B組の自分の席に落ち着く。
 席に着いてほっとするなんて、中学ではあり得なかった。
 そんなことを思い出しながら、かばんの中身を机に移していた。
< 4,950 / 10,041 >

この作品をシェア

pagetop