Lonely Lonely Lonely


「嘘つきか。まいったな。お互い様だと思うけどな」



「失礼ね。なんだかんだ言って、あなたがグミを気に入ったようだから、心配してるのよ。私は!」



「……なんでばれたんだ?」



「口ぶりで解かるわよー!新鮮なんでしょう?グミが」



「お前さー。さっきからグミグミって。ああ、めぐみ、だからグミか」



「気付くの遅っ!」



「可愛いなあ。グミグミって。俺もそう呼ぼうかな」



「駄目」



「えっなんで?」



「ごくごく親しい仲じゃなきゃ、ダメなの。グミって呼ぶのは、特別なのよ」



「随分な掟だなあ。まあ、いいや。親しくなればいいんだろ?」




「だから駄目だって。親しくなっちゃ」




「でも、彼女からのアプローチだぞ。メアド教えて下さいっていうのは」




それは、今回の作戦のためだよ!
この、うぬぼれ男!




「だから、メアドとケー番教えたさ。それは、お前に関係ないことだろ。勝手にやらせて頂くよ。彼女だって、子供じゃないんだ。お前に指示されるすじあいないだろ」





悔しいけど、もっともなことを言われてる気がして、何も言い返せなかった。




「わかった。そうね。好きにすれば」




作戦云々よりも、何かモヤモヤするのは……もしや未練?



嫌だ嫌だ。




しかし私は、冷静になって考えてみた。



剛は、今、美久とグミの両方から誘われた場合、どちらを優先させるのだろう。



ちょっと、楽しくなってきた。



結果は、三日後に出るのだ。



「じゃ、今日は、グミのこと、ありがとう。すごく助かった」




「いいえ、どういたしまして。またいつでもお気軽にどうぞ」




「困った時はお互い様。この借りは返す。でも、その先は、きっとないよ」



「そういうことを言うなよ!まあ、そんな瑠璃子が、俺は好きなんだけどな」



「…………サヨウナラ」



私は、外人のような発音でそう言い、勝手に電話を切った。



男に好きだと言われたのに、この不快感は、なんだ?



グミに、取られそうだから?



いや、違う。剛とは、もう終わっているんだ。
それなのに………。


私を想っていてほしいというワガママが、私にあるのか?



そんな馬鹿な、と自分自身を疑う。



でも、それしか考えられない。






< 108 / 144 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop