紅蓮の鬼


「我ら人鬼は十の種類に分けることができる」


ポツリと淋が言う。


――10?


…なんか多いな。


「まず、黒鬼(こっき)」


空木が「黒い鬼って書いてコッキ、な」と俺に耳打ちした。


「彼らは命を操る鬼」


――うわ、漢字習っといてよかったー


「二つ目は白鬼(びゃっき)」


これは空木に言われなくても分かった。


「彼らは言葉と水を操る」


淋が進みながら俺に教える。


「三つ目は紅鬼(こうき)」


さっきと同様、淋が言い、空木が「クレナイの鬼、な」と耳打ちする。


「彼らは炎を操る鬼」


――遭難しても大丈夫だね、火があるから!


「三つ目は碧鬼(へき)」


空木がしゃがんで字を書く。


難しそうな漢字だった。


「彼らは風を操る」


――……台風がきたら真っ先に疑われるかもしれn


すんません、黙ります。





「今言った四つは十ある中で、一番格上の鬼だ」


淋は一息ついて、そう言った。




< 88 / 656 >

この作品をシェア

pagetop