シンデレラに玻璃の星冠をⅢ


男は笑う。

儚げに微笑む玲とはまた違う、こちらに嫌悪感を与える笑みを。

くつくつ、くつくつ…笑い続ける。

悪意は声音に乗せられ、場の空気を震わせ増幅していく。

それはまるで久遠の言霊とは正反対の邪悪さ。


言霊の根源は…邪なる狂気。



それはいつか、玲の心の奥底で出会った、俺に憎悪を向けていたあの"玲"に繋がるところがある。


あの時の狂気に満ちた玲を思い出せば、普段の玲が恐れる狂気を注ぎ込んだのは、母親だけではなく…父親もだというのか。

狂気に囚われた息子を、今度は道具にして何をしようと?


ただ――。


「少なくとも、俺が紫堂本家に戻った時から、俺は玲に誰も手出しさせていないはずだ。ティアラ計画の根幹にあるのが、玲の膨大な実験データに基づくものだとするのなら、ティアラ計画が動き始めた…違うな、必要になった時期は自ずと限られる」


そう、時期が釈然としない。

10年前の俺がしたことが決定打となり、玲を利用しようとしたのだとしたら、そこから俺が紫堂に戻る8年前…つまりそこから前の2年の間に、早々に玲は実験されているのが道理。

即ち、久涅と玲が次期当主となっているその時期だ。

今なお語り草になっている、久涅の次期当主としての悪評ぶり。

だからこそ、玲に奪われたその肩書き。

しかし、久遠の記憶しているその姿と、この男の語る久涅の状況から、"極悪非道"というような要素は見受けられない。

それは単純に、親父サイドあたりから、久涅の肩書きを廃する為の口実にしか過ぎないような気がする。

何故そもそも、肩書きを与えたのか、それは判らないけれど。

真実どんな姿であれ、もしもそのあたりの時期に、久涅を助ける為に玲が必要であったというのなら。

その時まだ表世界にいた可能性の方が高い…この男は、どうやって玲を実験していたのだろう。


玲は被検体にされた記憶はあるのだろうか。
< 1,006 / 1,366 >

この作品をシェア

pagetop