ベッドタイムストーリー

あっ!と慌てたはずみで、手がフィンガーボールに当たり、勢よく茶をクロスにぶちまけてしまった。


「ごめんな…」

降矢は、しゅんとした顔をして琴美に謝った。

その時、琴美ははっきりと降矢の高校時代の面影を見つけた。





ー親父がどうしても、駄目だっていうんだよね…


哀しげな表情で微笑んで言った17歳の降矢。

長男で一人息子の彼は、家業の自動車整備工場を継がなければならない運命だった。


ー元々、普通高校だって反対してたんだから。
工業高校に行けって散々言われてて。
仕方ないよ。
俺が継がなくちゃ、誰がやるって話だし…


降矢はきっと幼い頃から、父親から
「跡取り息子」だと言い聞かされて育ってきたのだろう、と琴美は感じた。


美大に進学して、さらに専門的な勉強したいという夢は、昔気質の彼の父親には戯言にしか聞こえなかった。


ー木版画は趣味で続けようと思ってさ。


二人の他には誰もいない夕暮れの公園で、降矢は「決意は固まったよ。」とさっぱりとした顔で琴美に言った。


ーそうだね…


琴美は、降矢の本心がまだ揺れ動いていることに気がついていたから、なんて答えたらいいのかわからなかった。


琴美は降矢の木版画が好きだった。

二年の文化祭で始めてそれを目にした。

頭からベールを纏った女性をモチーフにしたものだった。

柔らかな布の質感が見事に表現され、背景の緻密な彫り、繊細かつ鮮やかな色使いに驚き、魅了された。

彼の木版画は、これまでいくつかの賞を受賞してきたと後で知った。



降矢との距離が縮まるきっかけとなった夏の合宿。


夏が終わっても、琴美は美術部にそのまま籍を置いた。

放課後、バイトのない日は、部室を覗きに行った。


夏の合宿の時、麻衣の本当の性格が分かり、あまり好きではなくなったが、口実に使わせて貰った。

表面上は麻衣と仲良くし、降矢と宇野の作業を見に行った。

同じクラスなのに、教室ではほとんど降矢とは喋らなかったが、部室では違った。


いつしか、琴美が来ると宇野は笑って席を外すようになった。

< 18 / 62 >

この作品をシェア

pagetop