戦慄フォルテシモ





とりあえずドラムの基礎的な部分を覚える事にした


椅子はスローン


右足左足の中間にある太鼓がスネアドラム

右足にバスドラム、これはペダルを踏んで音を出す

左足にハイハット

これもペダルを踏むとシンバルが重なり音が出る仕組みだ


他にも色々と種類があるらしいが、初心者の俺が手を出す領域ではない



家では雑誌を何冊か重ねて、ドラムを叩く練習をした


叩き方は力任せではなく指、手首、肩を上手く使う事

普段使わない筋肉なのか、ドラムの練習を始めた次の日には筋肉痛になった



本格的にやるにはやっぱりドラムセットは必要だけど、俺はひたすら地道な練習ばかりした


最初から全て揃った環境じゃ何の意味もない

音楽だけは、自分からやると決めたものだけはゼロからのスタートじゃないと意味ねーんだよ




『あー痛……』


手首が腱鞘炎(けんしょうえん)のように痛くなったけど、嫌な痛みじゃない



そう言えばこんな風に一つの事に夢中になったのは初めてかもしれない




< 39 / 58 >

この作品をシェア

pagetop