優しい旋律
部室のドアが見えてきた。
一瞬、心臓が大きく飛び跳ねる。
大きく息を吸い、呼吸を整えた。
よし、これで落ち着いた。
彼女は意を決してドアの取っ手に手をかけた、その時だった。



微かであったが、ピアノの音色が聞こえてくるのである。
もう今日は部活も終わっている。
部室には誰もいないはずなのに・・・。
それは良く聞き慣れた、ピアノの音であった。
彼女が部活でいつも弾いているピアノを、誰かが弾いている。
部で私以外にピアノが出来る人は・・・知っている限りでは、誰もいない。
耳を澄ませてみる。
それは彼女がいつも聞くピアノの音色よりも優しく心に染み渡り、暖かだった。
それでいて、どこか切なく、物哀しさまでも感じられる。
一体誰だろう、こんなに優しい音を奏でている人は・・・。
曲は「月の光」
優しく舞うようなメロディーを持つこの曲は、彼女の好きな曲でもあった。
彼女はそっとドアを開けた。



落ちかけた夕日に反射して見えたその姿に、彼女ははっと息を飲む。
ピアノの前に腰掛けているその後姿は、
黒いスーツを身に纏った、顧問の教師だった。
彼女はその場に立ち尽くした。
まさか、この人がこんな音を奏でるなんて・・・。
自然に胸が締め付けられていく。
彼は気が付いていないようである。
優しく続くその演奏に、彼女は何時の間にか聞き入ってしまった。
それは彼女にとって、理想の音であり、目標でもあった。
いつか、誰よりも暖かい音を奏でたい。
優しい旋律に指を躍らせてみたい。
そして、今、自分が理想とする音が、ここにある。


ゆるりと流れる悠久の時が、ここにある。


ずっとこのまま、この音色を聞いていたい・・・、そう思った時であった。
< 5 / 9 >

この作品をシェア

pagetop