ボレロ - 第一楽章 -


そのとき、私はよほど嬉しそうな顔をしたのだろう。

近衛様をご存知でいらっしゃいましたか、と零れるような笑みをたたえながら、

大女将はその場を立ち去った。



「こんなところで君に会えるなんて驚いたね」


「父に急に言われて……約束が今日じゃなくて良かったわ」


「そうだな。今日は親父さんのお供か」


「えぇ、夜の会合にも顔を出すようにって。父も本腰を入れてきたのかしら。 

自由な時間が少なくなりそう、困ったわ」



肩をすくめると、宗一郎さんは、それはご苦労なことだと同情の眼差しを向け

ふっと笑った。

何が可笑しいのかと聞くが、笑って教えてくれない。

ねぇ、どうして笑うの?と、続けて聞いているところに後ろから声を

掛けられた。



「珠貴さん、こちらでしたか」


「あっ、櫻井さん。探しに来てくださったのかしら。

すみません、すぐに戻りますね」



男同士で浅い礼を交わし、この男は誰なのだといった表情は、互いを

紹介しなければならない雰囲気になっていた。

こちらは、私のお友達のお兄様で近衛さんとおっしゃって、

偶然お会いしましたの。 

こちらは……と紹介しようとする私の声を彼が遮った。



「櫻井です。珠貴さんのお父様には、大変お世話になっております」



彼の名前を聞いて、宗一郎さんの顔が変わった。

不快な表情に見えたのだがそれはほんの一瞬で、すぐにいつもの落ち着いた

鋼鉄の笑みを浮かべていた。



「そうですか……では、私はこれで。須藤さん、また……」



それだけ言うと、宗一郎さんはさっと背を向けて立ち去ってしまった。


櫻井さんに促され部屋に戻りながら、私は胸が苦しくなっていた。

”須藤さん” と、彼から苗字で呼ばれたのは初めてだった。

ずっと ”珠貴” と呼ばれていたのに、急によそよそしい宗一郎さんの

物言いを思い出し、言いようのない寂しさが込み上げてきた。

自分の意思とは関係なく滲んでくる涙に、こんな顔では戻れないと思い、

電話が入ったのでと彼に言い訳をし廊下を引き返した。



< 45 / 160 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop