ショップ店員って、こんな仕事
『ショップ店員としての判断基準』

⑦ショップに立っていると入りやすそう

はっきりいって
「居るだけで、ちょっと入りづらいわ」
と思われるようなヒトは

人柄とか真面目さ以前に
ショップ店員として向いているとはいえません。


この項目は
容姿や体系に関わることが多いため、

本人としては気づきにくいのが
むつかしいところです。



「つまりブスやデブはだめってこと?」
となると、ちょっとちがうとは思います。


どんな顔がブスで
どのくらいからデブなのか。

好みは様々だからです。




しいて表現するのなら、
「自分のためではなく、お客さまのために
 身だしなみや体系維持をしようという気持ちがあるか」
……ということではないでしょうか?


それは
「接客業としての自覚」にも
つながると判断されます。



●「ショップに立っていると入りやすそう」と判断される3つのコツ
 ・顔・体系ともに威圧感がない。
 ・相手のことを考えた動き・表情が自然とできる。
 ・個性を全面に出しすぎない(お客さまを主体にできる)。



< 45 / 189 >

この作品をシェア

pagetop