社長の旦那と恋い焦がれの妻(わたし)



思い起こせば最近だけの出来事ではない。


ぬいぐるみを投げたり、積み木を投げて笑ったり、物を投げたりするのが好きみたいで。


もっとオモチャで遊べるようになればそういう事もしなくなると思っていたのに、一歳のお誕生日を迎えてから激しくなっている気がする。


手を動かすのは早いけど言葉が遅い瞳子。


雑種や周りから聞く話だと大体一歳前からちゃんと言葉に出来るらしい。


けど、瞳子は‘んっま’や‘まぁ’や‘パッ’まで。


焦らなくていい。


その言葉を意識してるけど…





「これじゃ、ガキ大将になっちゃう」

「元気でいい」

「女の子ですよ?」

「女の子だからってしおらしく遊ぶとは限らないだろ?誰かを傷付けたりしなければいい。万が一傷付けても痛みが分かるなら」



< 379 / 452 >

この作品をシェア

pagetop