トイレの神様‐いいえ、ただの野次馬です‐






 * * *





下校時間、下駄箱の見える校舎の陰に潜む。


隣にはボサッとした頭と黒縁メガネで変装済みの浪瀬忍。





「浪瀬、例のブツはちゃんと下駄箱に入れといてくれた?」



「やったよ、お前に言われた通り」




彼には昼休みに、花柄の手紙を羽鳥空の靴箱に仕込んでもらうよう頼んでいた。




「そうですか」




今はその反応を見に、羽鳥空を出待ちしているわけだが。


なんで浪瀬もいるのでしょうか。




「お前こそ、もっとうまくフェードアウトしろよ」



「それは浪瀬がやった」




文句か?

苦情を言いにきたのですか?



私は別に、助けてほしいなんて言ってませんし。

花垣星奈に手紙を渡した後、うまく人波に乗る予定でしたし。

たまたまそこを通りかかった浪瀬が、たまたま花垣星奈にぶつかっただけですし。



そう、全ては偶々。




「っと、出てきましたね」




そうこうしているうちに、羽鳥空のお目見えだわ。




「おっ、下駄箱を開けたぞ」



「おいコラ、どさくさに紛れてひっつくな!」




しゃがんでいる上にのしかかられると、重いんですよ。


か弱い女子の足首が悲鳴をあげるわ。





「いいじゃねえか。こうしないと気付かれる」



「こうすると目立つんですよ」




隠れる時は小さくなるべきだと思う。


だけども、密着する男女とか、注目の的な。




ぎゅむぎゅむ背中のものを引き剥がそうとすると、胸元の拘束がきつくなる。




「いいのか?余計目立つぜ?」



「………脅しかい?」




目敏い生徒がこちらを見てくるのが、視界の端に映った。




「ちっ………」




今は少数でも、周りがその視線を追えばそれこそ一気に注目の的だ。


ここは諦めて撤退かな。



元は野次馬であるからして、残念ではありますが致し方ありません。


疫病神め………。




「そんなお前に、目撃者を散らす魔法をかけてやろう」



「魔法?」



引き寄せられるままに浪瀬の方を向けば、次第に近くなる彼の顔。


ほんとこいつ、超至近距離でも耐えられる顔してますよね。

その辺の女子より肌綺麗とか。

平凡の敵、イケメン滅しろ。




「………っ!」




顔の造作がわからないほどに近づき、触れた。







くちびるが。







……………………はぁ?





「んーんー!!」




気付いてもがくも、既に両手は拘束されて動かせない。


文句を言うために口を開こうものなら、よだれが流れ込んでくることは必須。


くそっ。




目を閉じて、彼の気が済むまで待つ。


息を止めているので苦しい。


これはキスではなく、ただの粘膜接触である。


手を繋ぐような軽いものだ、気にするな。



気を他に向けて、息苦しさを忘れる。




< 213 / 252 >

この作品をシェア

pagetop