◇桜ものがたり◇

 春樹の消息を探しにきた土地で、春樹の面影を持ち合わせた子どもに

 出会えた事は偶然の成り行きとは思えなかった。


 この子どもは、春樹の消息の手がかりを握っているに違いないと感じる。


「ぼくは、桜河優祐と申します」

 優祐は、表情が柔らかくなった八千代に親しみを感じる。


「桜河優祐くんか。ここは、どこもかしこも桜ばかりなのだね」

 八千代は、一面の桜が疎ましく感じられる。


「はい、桜は、この桜川地方を守護する大切な樹ですので、

 至る所に植えられています。

 春の桜の季節には、絵にも描けない美しさです。

 それでは、明日の九時に桜旅館に迎えに行きます」

 優祐は、八千代に一礼して家路についた。


< 179 / 284 >

この作品をシェア

pagetop