星月の君







 若葉様、という声が部屋の奥から聞こえ、ああと私はしゃがみこんでいた体勢から立ち上がる。
 もう時間だ。
 そう、去ればいい。ただ――――。
 そう思ったのに。




「また、いつの日か笛の音をお聞かせ願えますか」




 何故こんなことをいったのだろう。
 返事に困るだろうに、などといってから後悔した。ああ私というものは愚か者め。
 だが以外にも、御簾から僅かに手を出し、彼女は扇を差し出す。




「機会があれば、お聞かせしましょう」




 姫様そろそろ、と聞こえたときには私は既に歩き始めていた。早足に、そして逃げるように。
 思わず受け取ってしまったその扇は、もちろん彼女のものだろう。なぜ彼女は扇を差し出したのかわからないが…、約束の証、とでもいうのだろうか。




「ちょっときいてよー行成!顕季ったら僕のこの恋文が駄目だっていうんだよう!」

「あれは明らかに駄目だろう!あれでは絶対ひかれる!」





 扇を衣服に押し込めるようにしてしまい、再び敦忠らのもとへ戻った自分に絡んできたのは勿論敦忠である。
 べったりと絡んでくるので溜め息をつきたくなる中で、あれと思った。
 顕季殿が何故か紙を手に「甘い言葉が全てではないっ」などとぶつぶついっている。
 彼もまたどうやら、飲みすぎたらしい。

 わかったわかった、と敦忠を適当にあしらいながら、ぼんやり思う。

  まるで夢のような、幻のような、あの笛の音が、若葉という女性が奏でていたという事実のみが、私を酷く揺れ動かしていた。




  * * * 



< 47 / 71 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop