晴れ時々毒舌2

ジャームッシュを扱うとベンダースも扱いたくなる。

ヴィムベンダース監督です。パリテキサスって映画は素晴らしいです。


近年復活してますね。


日本人では、これに呼応するように森田芳光監督がいました♪


家族ゲームとかときめきに死すとかです。


家族ゲームは、松田の優作が家庭教師なんですが、何故か船に乗ってきたりね。


それとあの会話ですね。


後に別役実って言う劇作家のシナリオを沢山読んだら、あー森田芳光はここから影響受けてるのかな?とも思いました。



今ではすっかり森田芳光でなくてはって監督ではなくなりましたけど。


それにだいたいこんなの書いても誰も反応しないよです(笑)


ミラさんのエッセイにバグダッドカフェが確か載ってておー!と思ったのは多分僕くらいかも(笑)


時代は流れるです。因みに今は最も好きな監督は、コーエン兄弟です。


兄弟で作ったのは特に素晴らしいです。


高校生くらいの時は生意気で今村昌平監督とある事から会う機会があり楢山ぶしこうを批判して森田芳光が好きですと本人に言った事が有るんです。


今村監督は、森田は、理解出来ないとの事でした。


そりゃあんたにゃ理解出来ないよなと思ったのを覚えています。


生意気ですねー。

< 606 / 670 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop