晴れ時々毒舌2

柴田を上手くコントロールしながらタッグ戦をやってますね。


冷静な桜庭と激情型の柴田と言う役割も出来てて良いです。


柴田の良さも引き出されてますね。



ただ、かなり激しい試合をしてるのみ見ると桜庭は、本来ヘビー級の選手でないために苦しんでいる所もありますね。


桜庭と永田裕二が、タッグで、戦った試合では桜庭が、途中で怪我の為に試合に負けますね…



本当に怪我をしたようです。

永田裕二は、地味ですが、この十年以上新日本プロレスを裏で支えたのは、僕は、永田裕二だと思います。



変な顔芸は、やめて欲しいですが、四十台半ばですが、体の張りなどを見てるとまだまだやれそうですね。



桜庭と永田と言うカードは古いファンにとってはユーインター対新日本プロレスを思い出しますし、昔から二人はフリーとグレコローマンの違いは有りますがレスリングの強豪で知ってたようですね。



永田が、一つ年上で僕と同い年ですが、桜庭の本など読むと知ってたようです。


昔は永田も細かったのですが、今は、百キロ少し越えるヘビー級ですが、桜庭は、八十五キロくらいの為に二人がやりあうとどうしても体重の差が、出ますね。

< 84 / 670 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop