ガラスの靴をもう一度


川上くんは電話を切ると、私に再び笑顔を向けた。

「ごめんな。ニューヨークへの打ち合わせが多くて」

「ううん。さすが川上くんね。あんなに饒舌な英語が話せるなんて、感心しちゃった」

「学生の頃に、短期留学をしてた事があるから。だけど、社長には敵わないよ。萌ちゃんは聞いた事がある?」

雅貴? 

そういえば、まともに聞いた事はない気がする。

「ううん。そんなに凄いの?」

英語が出来るのは知ってるけれど…。

「凄いよ。だいたい、あんなに完璧なビジネス英語が出来る人なんて、なかなかいないと思うんだ」

「川上くんにとって、社長は本当に憧れなのね」

まるで子供の様に目を輝かせる川上くんに、思わず笑ってしまった。

「そりゃ、そうだよ。目標だから」

目標か…。

その言葉を、素直に聞けられたらいいのに。

雅貴の話が出るたびに、胸が高鳴る自分が嫌だ。

< 399 / 494 >

この作品をシェア

pagetop