武士道セブンティーン!!


3人だと思ったが、どうやらもう一人居たようだ。用心棒か何かかもしれない。

正面にいた奴らの話に混ざらず裏まで来たって事は、見張りしてたんだろうしね。


「……っち」

見つからなければ良い場所だが、見つかったら何とも不便な場所だ。
草が多くて走りにくい。木に紛れて逃げられるけど。


「待て坊主!」

待てって言われて待つ奴いるかよ。
つか坊主じゃねぇ!

林を抜け、長屋が立ち並ぶ通りに出る。


相変わらず暗くて、月の光しかない町は、とても神秘的で、でもすごく寂しく見えた。

二週間前も彷徨いてたなぁー。
こんな危機的状況じゃなかったけどね。


あたしは意外に足が速いらしい。
足音こそ、この静かな空間で聞こえるけども、姿はどこにも見えない。

昔の人って、刀がいつでも抜けるように手を添えて走るからね。

その刀自体重いだろうし。手ぶらで腕振り撒くって全力で走るあたしには勝てるまい。


さて。


「もう平気かな………」


いつの間にか足音も遠くなった。
あの林からもだいぶ離れただろう。

さすがに疲れてきたあたしは、走る速度を緩める。


< 173 / 337 >

この作品をシェア

pagetop