私、ヴァンパイアの玩具になりました
あれから体育祭練習期間が始まって、二週間少しが過ぎた頃。

ゆっくりと、でも確実にクラスでは団結力というものが出来てきていた。

放課後、私達は居残れる時間まで自分達の種目の練習していた。

「皆ー!もうそろそろ遅いので帰りましょう!」

伯一先生が大きな声で練習している私達に向かって言う。

クラスメートの皆は、はーい!と返事をして帰る準備をし始めた。

伯一先生の声に私も返事をして、辺りを見回すと、外は薄暗く風は冷たくなっていた。

そんな時。

「神咲さん」

「あ、……はい!」

伯一先生に呼ばれ、私は伯一先生の元へ行く。

「神咲さん、もう暗いからヴァンパイアに気をつけてね。確か、那崎君達と一緒に住んでいたわよね?」

そう言いながら伯一先生はニコニコと私の頭を撫でる。

「はい、住んでます!」

「絶対に四人で帰りなさいよ?…那崎君ー!」

私にそう言うと、伯一先生は私を呼んだ時と同じ位の声で名前を呼んだ。

それから、伯一先生が那崎君と呼んで少し経ってから先生の元に来たのは。

「あら、愛希君だけかしら?…裕君と翔君はどうしたのかしら?」

伯一先生の元に来たのは愛希君ただ一人だった。周りをチラチラ見ても、既にそこには誰一人いなかった。

そして、翔君と裕君が来る気配も全くなかった。

………二人共、なんでいないんでしょう…。先に帰ってしまったんでしょうか…?

「………裕が具合悪いって言って、翔が付き添いで一緒に帰った…」

私がそんな疑問を持っていると、伯一先生の質問に対して、愛希君は小さな声で不機嫌そうに答えた。

「あら、そうなの…。先生に一言くれないとダメじゃない…。……ふぅ…本当はもっと大勢で帰らしたかったんだけど…。帰っちゃったなら仕方ないわね…。愛希君、神咲さんと二人で帰ってあげてね」

伯一先生が言ったことに関して、愛希君が何を言うのか私はヒヤヒヤする。

この言葉に愛希君がもっと機嫌を損ねたらどうしましょう…。これ以上にもっと気まづくなってしまったら、もう愛希君と何も話せなくなってしまいそうで怖いです…。

「……………」

愛希君は伯一先生が言った事を無視して、校門に向かって歩き出した。

「…あら、愛希君どうしたのかしら?」

「……伯一先生、さよなら…」

伯一先生の独り言のような質問に聞こえないふりをして、私は挨拶をした。

「さよなら、少し急いで愛希君の元に行きなさいね?」

「はい……」

伯一先生に返事をして、それから私は諦めて一人で帰ろうと準備をした。

すると、私の前に人影が出来る。顔を上げると、そこには愛希君がいて。私はビックリして目を見開いた。

愛希君は小さくため息を吐いてから、ゆっくりと口を開く。

「…………早くして」

「…あ…、ご、ごめんなさい…」

私は愛希君の機嫌を損ねないように、愛希君に言われたとおりに、いつもの私じゃ出来ないくらいに早く帰る準備をする。

「……お、終わりました…」

準備が終わってから、私は鞄を持つと愛希君に話しかけた。

「…………………」

すると愛希君は何も言わずに歩き出す。私は愛希君から離れすぎず近すぎずの距離で、愛希君の後ろを歩いた。
< 117 / 122 >

この作品をシェア

pagetop