羅刹の刃《Laminas Daemoniorum》




 しかも、思い返せば不自然なことだったが、酒童の周囲には大人しかいなかった。

 固い空気が漂う、高いビルのような建物の中。

 酒童は探検のつもりで歩き回ったことがあったが、どこへ行っても、そこには白衣や羅刹の装束、スーツを身に纏った大人が歩くばかりだった。

 子供が、どこにもいない。

 若干8歳前後にして、酒童は幼いながらに薄々勘づいていた。



“ここには他人しかいない”



 きっと、身内という存在が、ここにはないのだ。

 絵本で見た、「お父さん」と「お母さん」という人物が。

 それでも当時の酒童は、そんなことは悲哀ではなく、「なんで?」という謎にしかならなかった。


 だから聞いて見た。


《お父さんは?お母さんはどこ?》


 そのとき担当の保育士は、にこりと天使のような顔で笑って、


《ここにはいないけど、ちゃんとあなたのことを見てるわよ》


 と、言った。


 いま思えば、それは俗にいう「綺麗な嘘」だったのだろう。

 あなたに父と母はいない。

 そう言えなかったに違いないだろうが、彼女が言ったことは、あながち間違いではない。


< 213 / 405 >

この作品をシェア

pagetop