こんな能力(ちから)なんていらなかった


 恋愛に疎い優羽とて、そこら辺の機微は理解しているつもりだ。


 好きな女から『添い寝はして。でも手は出さないで』なんて苦行にもほどがある。


 流の理性には感謝している。
 そして信頼もしている。


 だが、やはり甘えるわけにはいかなかった。

 今まで迷惑をかけてきた。


 流はもしかしたら頼られた方が嬉しく思うかもしれない。
 でも、これ以上辛い思いをさせたくなかった。



 なにより。

 また、同じことを言ってしまわないとも限らない——


 結局自分が強くならなければいけないのだ。
 それが自分のエゴに過ぎないことも理解している。

 記憶を取り戻して、自分の意思を強く持って、誰も傷つけないように。

 そうならなければいけないのだ。



 早く記憶を取り戻して——



 ここにきて優羽はかなりの焦りを感じていた。東京に来てすでに三ヶ月が経過しようとしている。
 なのに記憶を取り戻すことはおろか、取り戻すきっかけすら見つからない。


 あんなにも大事に思ってくれる流のためにも、そして、紫音への態度をはっきりさせるためにも、自分の記憶を一刻も早く取り戻す必要があった。

 なのに、答えは見つからず、夢の中のあの女の声だけが降り積もっていく。
< 229 / 368 >

この作品をシェア

pagetop