優しい君に恋をして【完】




私が高校生の頃。



その頃私は、ここよりも少し緑豊かな、

隣の市に住んでいた。



すぐそばの高校に自転車で通い、


帰りに図書館に寄ってから、


図書館の隣の小さな喫茶店でアルバイトをして、


それから家に帰るという毎日を繰り返していた。



家族は、夜の仕事をしている母親と二人きり。



うちは、家計が苦しかった。



図書館で借りる本が唯一の楽しみだった。

本を読んでいる間は、その世界に入り込めて、


現実を忘れられた。


アルバイトの時間まで、いつも図書館で、本を読んでいた。



そんな日々を送っていた高校1年の秋。


いつものように図書館に行き、


いつもの椅子に座って本を読んでいたら、目の前の椅子に誰かが座った。


そんなのいつものことだから、気にもとめなかったんだけど、


ふとその人を見たとき、心臓が高鳴った。



とても素敵な人だった。




うちの高校と図書館を挟んで反対側にある、


県内トップのK高校の制服を着ていて、



分厚い本とノートを広げて、


カリカリとそこに書き込んで勉強をし始めた。


今読んでいる本の主人公が恋をする男の子が、

目の前に現れたような感覚だった。



ふとその人が顔を上げて、


目が合ってしまい、じっと見つめてしまっていたことに気づいた。



ばっと目を伏せて、本の中に目を戻した。



でも、そこから一ページも読み進めることができなかった。



気になりすぎて、気になりすぎて......




本の上からちらっちらっとその人を見ては、


ドキドキして。




あやうくアルバイトの時間に遅れそうになり、

急いで椅子から立ち上がり、



図書館を後にした。













< 174 / 319 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop