復讐

風呂から上がった幸治がリビングに戻ると、そこでは民と美帆と、仕事から帰ってきた安田が晩酌をしていた。

「あれ?安田さん帰ってたんだ」

「おう。お!お前随分さっぱりしたなぁ。いいじゃん。その方が似合うよ」

「そう?別におれは何でもいいんだけどね」

幸治はそう言いながら、安田の横に座った。

そして安田の向かいに座る民が「坊ちゃんもビールですか?」と言い立ち上がる。

四人用の食卓を囲む時は、いつもこの配置なのだ。

端から見たら、普通の家族にしか見えないだろう。
しかし実際、この四人は誰一人として血が繋がっていないのだ。

「そういえば安田さんさぁ」

「ん?なんだ幸治」

「今日も、税務署の人が来てたじゃん。うち大丈夫なの?」

安田は、煙草に火を着け言った。

「大丈夫だよ。どうせうちが儲かってるってんで、なんか粗探しでもしようってんだろ」

「そっか。でもそれならさ、いちいちおれが隠れる必要ないんじゃないの?」

「ばーか。何度も言ってんだろ。社長のお前が出て来たらややこしくなるんだよ」

幸治は「そっか。」と言い、落ち込んだようにビールを口に運んだ。

「あ、そうだ!」

幸治は、再び思い出したかのように叫んだ。

「なんだよ、でけぇ声出すなよ」

「あ、ごめんなさい。あのさ、おれが店に戻って来た時、3番テーブルにいたお客さん」

「あ、そこ私が着いてた席だよ」

美帆が嬉しそうに言った。

「それがどうした?」

安田は眉間に皺を寄せた。
彼が眉間に皺を寄せると、どこかのVシネマの俳優のような顔付きになる。

「いやさ、店入った時そいつにガンつけられたんだけど」

その瞬間、三人はどっと笑った。

「なーにが、ガンつけられただよ。お前なんか相手にするかよ」

安田はそう言うと、少し大袈裟に感じる程、机を叩き爆笑した。

美帆は体をのけ反らせ、民は腹を抱え笑い転げている。

幸治は、こういう瞬間が好きだった。

家族の温かさというものを感じるからだ。
< 5 / 52 >

この作品をシェア

pagetop