わたしから、プロポーズ


黙ったままの私を、瞬爾はきつい顔で見るだけだ。

「教えてよ。美咲さんに、瞬爾からプロポーズされた事があるって聞いたのよ。今でも吹っ切れてないの?ゆうべは美咲さんと一緒だったの?」

すると、瞬爾は落ち着いた口調で言ったのだった。

「莉緒も答えろよ。この際だから、お互い気持ちをハッキリさせないか?」

ハッキリさせる•••?
確かに、いつまでも気まずい雰囲気のままでいるわけにはいかない。
この心のモヤは、瞬爾と向き合う事で取れるかもしれないのだから。

それに、瞬爾を好きな気持ちも嘘ではない。
それは、伝えなくては。
わを
「私ね、ヒロくんの事は、すっかり思い出になってたの。だって10年近く前に会ったきりよ?」

黙って聞いてくれる瞬爾に、偽りのない気持ちを話そう。
今はそう思う。

「だけど、瞬爾との結婚に迷い始めて、懐かしい初恋の人と再会して、正直胸がときめいた。ゆうべね、ヒロくんに言われたの。私が結婚を迷っているのは、結婚に夢を見ているからだって」

「夢?」

「うん。結婚後にあるリアルな毎日に、気付いてなかった。お互い仕事をバリバリにこなして、夜は抱きしめ合って。そんな生活を夢見てただけなの」

あの日、和香子に会ったのは正解だった。
お陰で、自分の中にある隠れた気持ちに気付けたのだから。

「そうか。だったら、俺たちは最初から見ているものが違ってたんだな」

瞬爾は寂しげな笑顔を浮かべた。

「俺は、仕事から帰ったら奥さんに出迎えてもらってって、そういう毎日を夢見てたから。だけど、俺が思う以上に莉緒にとって、仕事は大事なんだな」

知らなかった。
瞬爾が結婚に対して、そんな夢を持っていたなんて。
思えば私たち、結婚についての話を、まともにした事がない。
だから、お互いの気持ちを知らないままだったのだ。

「何やってんだろうな、俺たち」

ふいに瞬爾が笑った。

「お互いの悩みを、それぞれの好きだった相手に相談するなんてな」

「うん•••」

そう言われればそうだ。
どうして私たちは、過去に好きだった人に相談したのだろう。

「莉緒、もう一回聞くけど、ゆうべは何もなかったのか?」

それには小さく首を横に振った。

「告白された。それから、右手にキスも•••」
< 115 / 203 >

この作品をシェア

pagetop