ヒカリ


駅前の繁華街から少し入ると、暗い住宅地が続く。
下町ならではの狭い道を通って、奈々子のアパートまで歩いた。


正直、奈々子は緊張している。
家までおくってもらうのは、もちろん初めてだ。


部屋にあげた方がいいのか。
いや、付き合ってないのに、そんなことできる訳がない。


結城は手をつながない。
今日は一度も奈々子に触れてきていなかった。

なんだろう。
なんだか、不安だ。


ぽつぽつと街灯がついている。
一戸建てやマンションからは、部屋の明かりがもれている。
静かだ。


奈々子は緊張を解くことができない。


本当に、これじゃ、身体がもたないよ。


すると横の方から、ぱっとフラッシュの光があがった。


びっくりしてそちらを向く。
女の子が一人、スマホをこちらに向け立っていた。


「あ、また撮られちゃった」
結城が苦笑する。


そのまま通り過ぎようとすると、女の子が側によってきた。


若い。
十代後半ぐらい。
ロングの髪を頭の上に結い上げている。
顔は小さく、手足が細く、長い。
身長は奈々子とおんなじぐらい。

その子が、じっと奈々子をにらみつけた。


不穏な空気に、結城が立ち止まる。


「何か御用ですか?」
結城が優しく訊ねた。

その子が「わたし、確認したくて」と言った。

「最近、その人と出かけることが多いみたいですが、特別な子ですか?」


あまりにもストレートな言い方に、奈々子はびっくりした。


「どうかな? 僕は君のことを知らないのに、その質問に答えなくちゃだめかな?」

「わたし、あなたのこと、ずっと見てきました。雑誌の小さなスペースに最初に写ったその時から、ずっと追っかけてきました。ファンなんです。私のブログには読者が五百人います。あなたの毎日に感心がある子がそれだけいるってことなんです」

「でもそれって、プライバシーの侵害じゃない? 僕は別に許可してないよ」

「知ってます。でも、あなたほど目立つ人が、社会の中にまぎれるなんてこと、無理なんです。芸能人のプライベートが記事になるように、あなたの毎日も記事になる。」

「そういうものかな?」
結城が首をかしげる。

「この人、今まで一緒にいた女性とは、全然違います。ブログの読者が、気にしてるんです。だから勇気を出して、聞いてみました」

「自由に書いていいよ」
結城が言う
「特別だって言ってもいいし、そうじゃないって言ってもいい」

「それじゃ記事になりません。戸田さん」
そう名前を読んで、女性はこちらを向いた。

「どうなんですか?」


携帯を握りしめる女の子の手は、よく見ると震えている。
暗がりでわからなかったが、気をつけると顔も紅潮している。
必死に話しかけて来たようだ。


「友達です」
奈々子は言った。

「本当ですか?」

「しっくりこないでしょう?」


女の子は結城と奈々子を代わる代わる見る。


「私のせいで不安にさせてしまって、本当にごめんなさい」
奈々子は頭をさげた。
「この人と出歩くときは、もっと気をつけるべきでした」

「……いえ、そんな……」
女の子は恐縮しはじめた。
最初の勢いがなくなってくる。

「私と歩いていても、気にしないでください。空気みたいなものですから。写真をとる時には、彼だけを。誰も私の顔を見たいって人はいないと思いますし。いいですよね」
と奈々子は結城に言う。

「まあね」

「もう遅いし、駅までの道も分かりづらいので、送ります」

「い、いいです」
女の子は首を振った。

「すいませんでした」

「またね」
結城は女の子に手を振る。


女の子は顔を真っ赤にして、その場から駆け足で去って行った。


その後ろ姿を見ながら、奈々子はほっとする。
視線を感じて見上げると、結城が顔を見ていた。


「怒らないの?」

「あの子に?」

「うん」

「だって、必死でしたよ。あの子は須賀さんのことが好きで好きでたまらないんです」

「でも謝る必要はないよ。悪いことなんか、一つもしてない。おかしいのはあっちだ」

「人を非難するよりも、自分が悪かったなって思う方が、よっぽどいいです。人を責めるのは、しんどいから。ああ、でも須賀さんは写真に撮ったりするの、辞めさせたかったですか? 私勝手に、写真とってもいいよ、だなんて……ごめんなさい」

「……いいよ。別に。それはもうとっくにあきらめてるんだ。びっくりしたね、行こう」二人は並んで歩き出した。

< 163 / 228 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop