だから私は雨の日が好き。【夏の章】※加筆修正版





「聞いてもいいか」




それはもう、『聞くぞ』と言っているのと変わらないと思った。

困った顔をして苦笑いしたけれど、森川は質問をやめてはくれなかった。


俯いて、少しだけ目を閉じる。

気持ちは落ち着いてはくれなかった。




「そのお兄さんはどんな人?」




どんな人。

それはとても難しい質問だと思った。

沢山の顔を持っていた湊。




静かに響いたその質問に、観念して言葉を発する。

ゆっくり、時間をかけて。




「綺麗な人。優しくて、でも怖いこともあった。頑固で頭が良くて。いつまで経っても純粋な人」




他にも沢山あるよ、と想うけれど言葉にはしなかった。

小さく笑って、森川を見た。

森川はじっと私の手元に目線を落としていた。

これ以上何も聞かないで欲しい、と心底想った。




「今まで聴いたことなかったな」


「別に隠してたわけじゃないよ。ただ、言う機会がなかっただけで」




櫻井さんに話した時と同じ言い訳を、簡単に口にする。

実際、家族構成の話はよく出る話題だけれど、私はあまり口にしなかった。




「その兄貴の言葉が、今の時雨の原点なのかもな。白と黒の中間か」


「そう、中間」


「お前は、それでいいのかもしれないな」




そう言って森川は笑った。



最初は気を使って『お兄さん』と言っていたのに、あっという間に『兄貴』と崩して呼んだ。


どちらの言い方も湊には似つかわしくなく、知らない人のことのようだった。

けれど、その事は私の気持ちを少なからず軽くした。




< 126 / 188 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop