だから私は雨の日が好き。【夏の章】※加筆修正版





幾度となく使った、この傘。

肩が濡れることに気がついたのは、二回目に二人で傘に寄り添った時だった。



出来るだけ近づいて、腕を絡めて。

傘を持つ湊の左手は、私を受け入れるためのスペースをしっかりと空けてくれていた。




滑り込ませた右手が抜けなくなればいいのに、と。

心の底から願った。




静かに降り出した雨。

梅雨の生ぬるい風。

そっと寄り添う二つの頭。

湿り気を帯びて、少しはねてしまう私の髪を。

それすら『いとしい』というように、優しく触る湊の手。

夏が近づいているのに、ひんやりと冷たかった。



時折少し背伸びをして、自分の唇を隣にある頬に押し付ける。

嬉しい、というように顔を傾けてくれる瞬間がたまらなかった。




そんな、甘い甘い日々。

幸せで幸せで、このまま溶けて二人とも無くなってしまえば、と。

そうすれば、二度と離れることなど出来ないと。

そんな幻想に浸っていた、あの頃。




そんな欠片が、この傘には染み付いている。




今ならわかるのに。

そんな馬鹿げた考えが、いかに無意味であったかを。



『一つ』になってしまう、苦しさを。

『二人』だったから、幸せだったことを。


見つめあい、その人に触れ。

そして、離れてしまいそうな不安と同時に、互いに『抱き締め合う』事の幸せを感じていたことを。




今なら、わかるのに。





< 43 / 188 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop