ウェル日記
29日

今日は静かな1日だった( ´Д`)


起きたら子供は学校、のんびりと過ごしていたら……いつの間にか子供が帰って来ました( ;´Д`)


夏休みの宿題の直しが宿題だったらしいんですがね、見たら酷いんですわ。


漢字のドリル。











まだ習っていない漢字を書けと書いてある( ;´Д`)










そんなの分かるわけねぇだろ……ペンするだけじゃ、どんな漢字を書いて良いか分からないでしょ?


それは授業の中で教えるべき物で、宿題に投げっぱなしにしたらダメでしょ( ;´Д`)


最近、腰が痛い。


座りっぱなしは腰に響くし、寝転がっている方がだいぶ楽ですわ。


さて、そんな事はどうでも良いですね。


早々に【感想・質問コーナー】に移りましょう(´・Д・)」


まずは【シカサン】様(´・Д・)」


学校祭の時の思い出はありますか?


学校祭ですか……思い出と言うには苦い思い出がありますね( ;´Д`)


あれは高校三年生の学校祭。


演劇を担当する事になった僕は、なぜかシナリオを書く事に。


「お前が書いた、オリジナルの台本で演劇をするぞ!」










はぁ?( ;´Д`)









誰も賛成してないし、僕も嫌なんですけど( ;´Д`)


てな感じで、どんな内容にするかも決まらないまま、台本作りをする羽目に。


皆手抜きをして遊んでいる中、僕は必死にシナリオを書いていましたとさ。


そんな思い出です( ;´Д`)



はい、お次は【♣︎小夏♣︎】様(´・Д・)」


(感想ノート参照)


んー……田舎者の僕は、打ち合わせやら何やらで東京に行く時が楽しみですね(´・Д・)」


何せ一人ですから、時間も人も気にする必要なく自由に動けるんですよね(´・Д・)」


また行きたいなあ……行って騒ぎたいなあ( ;´Д`)


行く予定がないのが残念です……。


なお、納豆の件ですが、納豆と卵を混ぜ合わせてご飯に掛け、泡立つまでぐっちゃぐっちゃとかき混ぜてから食べるとか(´・Д・)」


とろろ(山芋)に混ぜてご飯に掛けるとか、味噌汁に入れるとか……。


とろみの付いた味噌汁もうまいもんです。


なお、その他の貧血に効く食品としては、あさりやレバー、プレーンヨーグルト、明日葉、しじみの味噌汁、大豆などがありますので調べてみてください(´・Д・)」


さて、今日はこの辺りで。


また明日ね。


グッナイ!(´・Д・)」
< 256 / 750 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop