ミラ子の呟き。2014〜
昨日、職場にて

「これ、どうやって
電話かけんの?」

と、
いきなりスマホを差し出し
言うてきたお客さんがいました。

いきなりでっせ。

なんの前触れもなく。

意味わからん( ̄ー ̄)

でもね、
スーパーミラクル主婦ミラ子。
ちゃんと対応しましたよ。

自分のとは全っ然
ちゃう機種でしたけどね
ロックも解錠しいの
なんやようわからん設定に
なってーのを戻しーの
電話掛けれる画面にしてやりました!

なのに、親父、

「ああ、これね。
うん、分かった」

とだけ、
言い残してそののまま
去っていきやがったーーーーーっ!

ええ、ミラ子
顔はええけど口悪いでっせ。
あっ、一言余計っすか?
すいませぇーん( ̄ー ̄)

そのね、
別に良いんですよ。
皆さん、お客様ですよ。
特に買い物もなく
ただ、電話の操作聞きに来た人に
SHOPに行って聞いてこいーーーっ!
とか言いませんよ。

でもね、
電話の画面出した途端に
引ったくるように取っていって
礼の一言もなしかーーーーいっ!

いや別に礼を言うて欲しい訳や
無いんですよ。
ただね、
最低限のマナーでしょ?

それもええ年のおっさんですよ。
5、60代の方ですわ。

仮にね
大至急で何処かに電話をかけにゃ
ならぬ一大事があるとしても
ならば
店の表で待っている連れにね
言うやろか?

「すまん、すまん、
えらい手間取って……」

手間取ってやと?
はあ?
手間取ってやったんは
こっちじゃーーーーーっ!
なに言うとんねん、くそ親父っ!







えっと、
春一番
既に吹き荒れるミラ子でございます。

てゆーかね、
何度も言うようにめちゃ鬼忙しい
コンビニなんですよ。
私の職場。

でもね、
お困りだろうからと
必死のパッチで操作して
やってる訳です。

それをねぇ~。

にしても
本当に色んな事、
聞かれます。

道はしゃあないにしても
野菜炒め用のカット野菜の食べ方とかね

「野菜炒め以外に
なんか作れるやろか?」

辻調に聞いてこいっ!

とは言いませんよ。

「チャンポンの具にしたら
どうですか?
余りはお味噌汁入れるとか……」

真面目に言うたがな。

この前なんか
一人暮らしの年配の方に
「食パン買いたいけど
全部食べきれないから
どうしたらいいかしら?」

もうね、
封、開けたら直ぐに
一枚ずつラップして
冷凍庫に入れときっ!
言いましたがな。

その方が焼いたとき
ふんわりするから
騙されたと思ってやってみぃ!

ええ、もちのろんきち
丁寧に言うてますよ(笑)

その年配のおばさま。
「騙されたと思って
やってみるわ♪」
言うて食パン買って帰りましたよ。

本当にね
色んなお客様来られます( ̄▽ ̄;)

あっ、
普通に韓国語で
喋ってこられたお客様がいて
ジェスチャーやらなんやらで
スマホの充電器探してるの
分かったんですけど
ずーーーーーっと
蒼井くん、助けてぇ~(T-T)
と、
心で泣いていた私です(笑)



< 100 / 322 >

この作品をシェア

pagetop