ミラ子の呟き。2014〜
そう、最後になってあれだけど
高山さんもエッセイにて
紹介されておられましたが
囲 章文さん。
かこい あきふみさん。


謎ですねぇ(笑)


いやいや、
素晴らしい作家さんです。


実はミラ子もひっそりこっそり
読ませて頂いてます。


過去にめぇっちゃ過去に
感想ノート書いたっきり
読み逃げです(((^^;)


てゆーかね
私が書き込んだノートのところ
めさ、芸術的な詩で
やり取りされていて……


書くの躊躇うわ(笑)


初めて読んだのは
確か、憂鬱混入カフェだったかな。
ある作家さんが読まれていて
それで興味を持って読んだんです。


タイトルからしてでしょ?


で、花束シリーズというか
タイトルに「~に花束を」と
つけて詩集を書いておられます。


私には書けないわ。


兎に角、読んでいただければ
と、思います。


短編とかも沢山あって
私のお気に入りは
「素麺おとこ」です。


もうね、タイトルのセンス
どれも良くないですか?


読みたくなるもん。


素麺おとこは
ちょっとコメディな感じです。


これ、ネタバレしちゃうと
なんなんですけど
嫌な方は飛ばしてくださいね。






ある男の子の家に
幽霊が出ると
っで、その幽霊は素麺を食べていると
必ず出てくる。
っで、彼はその幽霊を何とかすべく……。


短編ですし、後は読んで頂いた方が
良いかもです。


高山さんが紹介されていて
ついつい、テンション上がり
ミラ子も書かせて頂きました!


囲さん、本当に色んな感じのを
書いておられて
どういう人なんだろうって
謎ですね(笑)


ホラーも書いておられたかな?
ホラーは読まないですけど
囲さんのホラー怖そうやなぁ(((・・;)


囲 章文さん、
私からもお薦めです♪








< 171 / 322 >

この作品をシェア

pagetop