だから私は雨の日が好き。【秋の章】※加筆修正版





『冬の景色で、どこか好きなところはあるか?』




森川に唐突に聞かれたのを思い出す。

急には出てこなくて、少し考え込んでしまった。



私は旅行には行くけれど、気に入った土地に何度も足を運ぶことが多い。

行きなれた土地と感じたことのある空気。


それが、私の求めるものだった。




ただ一つ出てきたもの。

それは、私が大切にしてきた場所。




「・・・洞爺湖の朝焼け、かな」




雪で真っ白になった湖畔と光に照らされる湖。

ホテルが並ぶ側から見る景色と、反対側から見る景色。


どちらも綺麗だけれど、私は湖畔でそれを眺めるのが好きだった。



冬は太陽の位置が低い。

そこから全面に差し込む光が、とても印象的だった。


朝日のはずなのに、少しだけオレンジが混ざっているかのような眩しさ。

朝もやのかかる景色が、何故かとても切なかったのを憶えている。




一緒に見ていた。

だから、余計に。

始まりが、終わりを連れてくることをどこかで感じていた。




「洞爺湖か・・・。いいな、身近で」


「そう?なんだかありきたりで申し訳ないね。でも、それくらいしか思いつかなかったんだ」




そう言うと森川は首を横に振った。

そして、じっと私の顔を見つめていた。



なんだかすっきりした顔になっている。

何か、いい案が浮かんだのかもしれない。




< 138 / 276 >

この作品をシェア

pagetop