君色キャンバス



やがて、昼休みになった。



殆どの生徒達は弁当を手に、教室にたむろしたり、中庭や屋上に向かう。



しかし、紗波は弁当を持って来ていない。



当たり前だろう、昨日は美術室に泊まったのだから。



小百合が近寄る。



「弁当持ってきてないの?」



「…買えばいいだけ」



そっけない返事には、もう慣れている。



「買えばいいだけって…購買部、商品あんまりないじゃん」



「…パン一つで足りる」



「それこそ、身体が弱るよ」



「…別にいい」



小百合は、特に動きもせずノートに何かを描こうとする紗波の、鉛筆を握る手を止めた。



「…私の弁当、いる?私ダイエット中だから、あんま食べないし」



「…いらない」



必要以上の言葉を発しはせず、ノートに向き合った。



「…なら、ここで紗波の絵 見とく。紗波の下手な絵」



「…別に良いけど」



サラサラという、鉛筆が黒線を引く音。



小百合は、段々と現れてきたその絵を凝視する。



描かれているのは__小百合。



しかし、笑っては居ない。



無表情だ。



小百合のようで、小百合ではない。



紗波は気にする様子もなく、鉛筆を踊らせる。



小百合は、描かれた無表情の自分を見て、悲しそうな顔をした。



< 10 / 274 >

この作品をシェア

pagetop