君色キャンバス



やがて、亮人が言った。



「…とにかく、本題は、気をつけろって事」



「…解ったって」



降りしきる雨の中を歩いて行くと、茜色に染まった赤レンガの門、白い校舎が目に入る。



泥の散らばった生徒玄関で上靴に履き替え、傘を傘立てに置くと、それぞれの教室へと散った。



祐輝は、教室に入り、机の上に鞄を置いて準備をする。



準備をし終わると、扉の外に出て、まっすぐに四階へ向かう。



いつも、祐輝が学校に着くのは八時二十分ほどだ。



廊下は、ザァザァと騒がしい雨の音が鳴り響いている。



祐輝が扉をコン、と軽く叩いた。



中で人影が動くのが曇りガラスに映り込み、数秒後に鍵がカチリと開いた。



「久岡、おはよ」



開いた途端に見えるのは、無表情で整った色白の顔。



この瞬間、いつも祐輝の心臓は、ドキドキと鼓動を早めた。



ぐらりと視界が揺り乱れ、紫色の模様が広がっていき__一瞬めまいがした。



「…っ…!?」



ぐっと踏ん張るが、安定する事もなく、持ち場のない手を扉にかけた。



__その瞬間、めまいはゆっくりと、波が引くように消えた。



(…え?…貧血?気持ち悪かった…?え、なに…?…疲れてんのかな、俺)



唐突に聞き慣れない声がして、祐輝は顔を上げた。



「…どうした…の…?」



聞き慣れず、いや、聞いた事のないような__声。



紗波がジッと表情を変えず、祐輝を見つめている。



< 230 / 274 >

この作品をシェア

pagetop