ナムストーンPART3

おわりに

(おわりに)

東洋仏法の神髄、法華経の信解品に、

「無上宝珠(聚) 不求自得」

とある。

もともと宇宙にも我々の命にも、
それを貫く一大法則があるらしい。

それを悟るを佛といい。
迷うを凡夫というのだそうだ。

南無宝珠と信じて唱えることが、
自らの宝を顕しえる唯一の方途と説かれている。

南無宝珠とはすなわち、

「ナムストーン」

のことなのであるようだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー完ーーーーーーーーーーー
< 95 / 95 >

ひとこと感想を投票しよう!

あなたはこの作品を・・・

と評価しました。
すべての感想数:1

この作品の感想を3つまで選択できます。

この作家の他の作品

松林B長日記2016

総文字数/3,944

ノンフィクション・実話10ページ

表紙を見る
松林B長日記2015

総文字数/8,991

実用・エッセイ(その他)18ページ

表紙を見る
嵯峨野夢譚(さがのむたん)

総文字数/18,121

ファンタジー152ページ

表紙を見る

この作品を見ている人にオススメ

読み込み中…

この作品をシェア

pagetop